コンテンツへスキップ

日本独文学会関東支部

JGG-Zweigstelle "Kantou" ©jgg-kantou

  • Home
  • お知らせ
  • 関東支部について
    • 関東支部入会手続きのご案内
  • 研究発表会
  • 旧ドイツ語教育研究会
  • メールマガジン
  • 問い合わせ先
  • リンク

過去の発表一覧

 

  • 過去の発表タイトル・発表者一覧
  • 関東支部研究発表会一覧

発表日:2024年11月24日

分析的な読みからテクスト産出者の意図を探るまで -専門分野につながる読みのストラテジー 習得を目指して-

発表者:林明子、西出佳詩子

発表日:2024年11月24日

ドイツ語における疑問詞の長距離移動について:移動の障壁(島)について

発表者:保阪靖人

発表日:2024年11月24日

ギュンダーローデの短剣  『どこにも居場所はない』から『カッサンドラ』へ

発表者:中村祐子

発表日:2024年11月24日

E. T. A. ホフマン『黄金の壺』についての一考察 wunderbarとwunderlichの交替を手掛かりに

発表者:清水恒志

発表日:2023年12月10日

アルフレート・デーブリーン『ベルリン・アレクサンダー広場』における発話行為について

発表者:鈴木佑紀乃

投稿のページ送り

固定ページ 1 固定ページ 2 … 固定ページ 14 次のページ

最近の投稿

  • 日本独文学会関東支部 総会のご報告
  • 日本独文学会関東支部総会(オンライン)のお知らせ
  • 第15回日本独文学会関東支部研究発表会
  • 第15回日本独文学会関東支部研究発表会のご案内
  • 第15回日本独文学会関東支部研究発表会の開催と発表者募集のお知らせ(11月24日開催)

アーカイブ

カテゴリー

  • お知らせ
  • 支部研究発表会
  • 旧ドイツ語教育研究会

管理者用

  • ログイン

©jgg-kantou

Proudly powered by 日本独文学会関東支部