コンテンツへスキップ

日本独文学会関東支部

JGG-Zweigstelle "Kantou" ©jgg-kantou

  • Home
  • お知らせ
  • 関東支部について
    • 関東支部入会手続きのご案内
  • 研究発表会
  • 旧ドイツ語教育研究会
  • メールマガジン
  • 問い合わせ先
  • リンク

過去の発表一覧

 

  • 過去の発表タイトル・発表者一覧
  • 関東支部研究発表会一覧

発表日:2019年11月24日

飛んでいるのか、漂っているのかーインゲボルク・バッハマンの飛行機の表象

発表者:積田活樹

発表日:2019年11月24日

無形文化遺産条約に対するドイツ語圏の動向

発表者:林敬太

発表日:2018年11月24日

認識主体と万物流転の世界 ― マッハの認識論によるムージル『愛の完成』読解の試み

発表者:五十嵐 遥也

発表日:2018年11月24日

「白昼夢」の克服 ― ホーフマンスタール『帰国者の手紙』における複数の空間について

発表者:石橋 奈智

発表日:2018年11月24日

ステレオタイプを笑う-ヤーデ・カラの『セラーム・ベルリン』より

発表者:栗田 くり菜

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 5 固定ページ 6 固定ページ 7 … 固定ページ 14 次のページ

最近の投稿

  • 日本独文学会関東支部 総会のご報告
  • 日本独文学会関東支部総会(オンライン)のお知らせ
  • 第15回日本独文学会関東支部研究発表会
  • 第15回日本独文学会関東支部研究発表会のご案内
  • 第15回日本独文学会関東支部研究発表会の開催と発表者募集のお知らせ(11月24日開催)

アーカイブ

カテゴリー

  • お知らせ
  • 支部研究発表会
  • 旧ドイツ語教育研究会

管理者用

  • ログイン

©jgg-kantou

Proudly powered by 日本独文学会関東支部