第7回関東支部研究発表会

2016年11月 26日(土)に東京理科大学野田キャンパス において第7回関東支部研究発表会が開催されました.
当日は5名の方の報告に対して約25名の参加があり,活発な議論が交わされました.
終了後は,懇親会で遅くまで議論や情報交換が続きました.

  1. 研究発表会

13:30 開会の挨拶:支部選出理事 浅井 英樹

13:35-14:10 今村 武:ボードマーの文学的共和主義と二人のフュスリ
(司会:浅井 英樹、中丸 禎子)

14:15-14:50 二藤 拓人:著者なき読書空間としての「断章集」―Fr.シュレーゲルと編集行為―
(司会:松鵜 功記、渡邊 徳明)

14:55-13:30 及川 晃希:トーマス・マン作品と物語の類型-後期の作品を中心に-
(司会:松鵜 功記、渡邊 徳明)

15:50-16:25 佐藤 宙洋:強調の接頭辞をめぐって:beschützenのbe-,verbleibenのver-
(司会:須藤 勲、中丸 禎子)

16:30-17:05  保坂 直之・坂元 真理子:初修外国語(ドイツ語)学習者が感じる外国語不安の変化
(司会:須藤 勲、中丸 禎子)

  1. 幹事からの報告

17:10-17:30 次期役員選挙について

17:30               閉会の挨拶

161126